Netflixの人気映画『キスから始まるものがたり』で、主人公のエル役を演じるジョーイ・キングさん。
映画の続編も2020年7月に配信開始され、ますます熱い注目を集めている若手女優の一人です。
そんなジョーイさんが愛用するコスメやスキンケアアイテムを、今回は厳選して10個紹介したいと思います。
目次
▶①Thayersのふき取り化粧水
▶②Mario Badescuのフェイス・スプレー
▶③Loracのアイシャドウパレット
▶④It CosmeticsのCCクリーム
▶⑤Tarteのコンシーラー
▶⑥Fenty Beautyのコントゥア・スティック
▶⑦Marc Jacobs Beautyのブロンザー
▶⑧Charlotte Tilburyのチーク
▶⑨Urban Decayのハイライト
▶⑩Buxomのリップグロス
参考にした動画・記事

●Joey King’s Guide to a Perfect Summer Glow | Beauty Secrets | Vogue
米Vogueの動画。ジョーイさんが、自身の美容ルーティーンを実践しながら紹介しています。
●Joey King’s Guide to a Perfect Summer Glow—And the $7 Facial Spray That Fakes a Spa Trip
米Vogueの記事。ジョーイさんが上の動画で使用したコスメやスキンケアアイテムを紹介しています。
①Thayersのふき取り化粧水
価格:10.95ドル(355ml入り)
ジョーイさんが使うふき取り化粧水は、Thayers(セイヤーズ)の「Witch Hazel Alcohol Free Toner」。
Thayers(セイヤーズ)は、製薬会社としてスタートしたアメリカのブランドで、ウィッチヘーゼルを配合したふき取り化粧水が特に有名です。
ジョーイさんが使用しているのは、バラの香りがする「Rose Petal(ローズ・ぺタル)」。
②Mario Badescuのフェイス・スプレー
価格:12ドル(236ml入り/スタンダード・サイズ)
ジョーイさんが使うフェイス・スプレーは、Mario Badescu(マリオ・バデスク)の「Facial Spray with Aloe, Cucumber and Green Tea」。
Mario Badescu(マリオ・バデスク)は、ルーマニア生まれの皮膚の専門家がはじめたアメリカのブランドで、フェイシャル・サロンも展開しています。
この「フェイシャル・スプレー」は、メイクの最後に吹きかけて自然なツヤ肌に仕上げたり、あるいは肌にうるおいを補給&リフレッシュするために日中に使ったり、と便利なアイテム。
ジョーイさんは、「まるでスパにいるような気分になれる」と、良い香りがお気に入りみたいです。
③Loracのアイシャドウパレット
価格:59ドル
ジョーイさんがアイシャドウ・アイライナーとして使っているのは、Lorac(ロラック)の「Mega PRO Palette 3 」。
Lorac(ロラック)は、ハリウッドで活躍するメイクアップ・アーティストがはじめた化粧品ブランド。肌荒れや従来のコスメへの不満など、自身がメイクを担当したセレブの生の声を製品に生かしています。
この「メガ・プロ・パレット3」は、マットやシマーなど全32色入りの限定版アイシャドウパレットで、本格的なメイクを楽しむことができます。
④It CosmeticsのCCクリーム
価格:39.5ドル(32ml入り)
ジョーイさんが使うCCクリームは、It Cosmetics(イット・コスメティックス)の「CC+ Cream Illumination with SPF 50+」。
It Cosmetics(イット・コスメティックス)は、元ニュース・キャスターの女性起業家によって立ち上げられ、形成外科医と協力して商品が開発されているアメリカの化粧品ブランド。
CCクリームで有名な同ブランドですが、ジョーイさんが使っているのは輝きのある肌に仕上げてくれるタイプ。お色は「Light」ですが、他にもいくつか色展開があります。
ちなみにジョーイさんが動画内で使っているアイブロウペンシル、コントゥアリングに使っているブラシもIt Cosmeticsのものです。
⑤Tarteのコンシーラー
価格:27ドル(10ml入り)
ジョーイさんが使うコンシーラーは、Tarte (タルト)の「Shape Tape Concealer 」。
Tarte(タルト)は、アメリカ発の自然派コスメブランドで、2019年には日本初上陸したことで注目を集めました。
アメリカでNo.1のコンシーラー・ブランドで、この「シェイプ・テープ・コンシーラー」は12秒に1本売れている超人気商品なんだそう!
⑥Fenty Beautyのコントゥア・スティック
価格:25ドル(7.1g入り)
ジョーイさんが使うコントゥア・スティックは、Fenty Beauty(フェンティ・ビューティー)の「Match Stix Matte Contour Skinstick 」。
Fenty Beauty(フェンティ・ビューティー)は、人気女性歌手のリアーナが手がける化粧品ブランド。
この「マッチ・スティックス・マット・コントゥア・スキンスティック」は、顔に陰影をつけて立体的に見せる「コントゥアリング」に使えるスティック状のコスメ。
ジョーイさんの使用色は「Mocha(モカ)」です。
⑦Marc Jacobs Beautyのブロンザー
価格:49ドル(2.26g入り)
ジョーイさんが使うブロンザーは、Marc Jacobs Beauty(マーク・ジェイコブス・ビューティー)の「O!Mega Bronzer」。
Marc Jacobs Beauty(マーク・ジェイコブス・ビューティー)は、有名なアメリカ人ファッションデザイナーが立ち上げた化粧品ブランド。
この「オメガ・ブロンザー」は、きれいな日焼け肌を叶えてくれるブロンザーで、ほのかにココナッツの香りがするのも特徴。
色の展開は現在3種類あり、ジョーイさんが動画内で使用しているのは「Tan-Tastic(タン タスティック)」です。
⑧Charlotte Tilburyのチーク
価格:45ドル(6.5g入り)
ジョーイさんが使うチークは、Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルブリー)の「Beach Stick」。
Charlotte Tilbury(シャーロット・ティルブリー)は、数々の海外セレブのメイクを手がける英国人女性メイクアップ・アーティストによる化粧品ブランド。
この「ビーチ・スティック」はスティック状のクリーム・チークで、動画内のジョーイさんは肌に直接のせたあと指でなじませて使っています。
⑨Urban Decayのハイライト
価格:34ドル(6g入り)
ジョーイさんがハイライトとして使っているのは、Urban Decay(アーバン・ディケイ)の「Naked Illuminated Shimmering Powder For Face & Body」。
Urban Decay(アーバン・ディケイ)は、アイシャドウパレット「Naked(ネイキッド)」などで有名なアメリカ・カリフォルニア発の化粧品ブランド。
この「ネイキッド・イルミネイティッド・シマリング・パウダー」は、顔にも体にも使えるシマー入りのパウダーです。
ちなみにジョーイさんが動画で使っているアイシャドウプライマー、セッティングスプレー、リップライナーも全てUrban Decayのものです。
⑩Buxomのリップグロス
価格:21ドル(4.45ml入り)
ジョーイさんが使うリップグロスは、Buxom(バクサム)の「Full-On™ Plumping Lip Cream Gloss」。
Buxom(バクサム)は、リップアイテムで特に有名なアメリカの化粧品ブランドで、現在は資生堂グループの傘下にあります。
この「フルオン・プランピング・リップ・クリーム・グロス」は、ぷっくりとしてツヤのある唇を叶えてくれるリップグロスです。
動画内のジョーイさんは、Urban Decayのリップライナーで唇の輪郭をふち取った後、このリップグロスを重ねて使っています。
以上、ジョーイ・キングさんの愛用コスメの紹介でした。
「ジョーイさんとおそろいの海外コスメが欲しい!」という方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
↓「もっと海外セレブの愛用コスメを知りたい!」という方には、こちらの記事もおすすめです。
↓海外コスメに興味がある方には、こちらの記事もおすすめです。