海外のボディソープには、日本ではなかなか見つからないような珍しい香りのものがたくさん!
このPhilosophy(フィロソフィー)の「Melon Daiquiri Shampoo, Shower Gel & Bubble Bath」もその一つです。
「シャンプー、シャワージェル & バブルバス」について
Philosophy(フィロソフィー)は、アメリカ生まれのビューティーブランドです。
おしゃれな見た目の「Shampoo, Shower Gel & Bubblebath」は、特に人気の高いアイテムの一つ。
私がルックファンタスティックで購入した時は、1,905円(480ml入り)でした。
名前の通り、
②シャワージェル
③バブルバス
の3通りの使い方ができるというもの。
香りの種類も、定番品・限定品を含め、本当にたくさんあります!
甘くておいしい「メロン・ダイキリ」の香り
今回私が購入したのは、Melon Daiquiri(メロン・ダイキリ)という香り。
シャワージェル自体は、ボトルから透けて見える通りのピンク色です。
メロンという言葉につられて買ってしまったのですが、あとでふとダイキリとは・・・?と気になって英和辞書で引きました(笑)
ダイキリ・・・ラム酒・ライムジュース・砂糖で作るカクテル
新しい英単語を覚えました。それは置いといて・・・、香りは予想以上に良いものでした!
自然なメロンの香りを、もうちょっと甘くしたような感じ。
「ダイキリ」なるものの要素があるかはちょっと分かりませんが、アイスとかジュースにありそうな甘いメロンの香りがします。
香りはそこまで強くなく、ボトルから出した時や体を洗っている時に、ふっとほのかな香りがする程度です。
思わず「おいしそう!」と言ってしまいそうなにおいで、フルーツ系の香り好きにはたまりません!
「シャンプー、シャワージェル & バブルバス」の使い方と使用感
髪にも肌にも使えて、さらにはバブルバスとしても使えるというマルチなアイテム。
公式サイトにのっていた使い方は、
バブルバスとして使う場合は、浴槽に水を注ぎながら本品をたっぷりたらす
というもの。
使用感としては・・・、
海外のボディソープあるある(?)ですが、たっぷり使わないと泡立ちはあまりないです。
ただそれをカバーするくらい香りは最高で、メロンの甘い香りに包まれてリラックスした気分を楽しめます!
【シャンプーとして】
シャンプー・ボディーソープとして同じものを使うって慣れないですが、一応試してみました。
シャンプーとしても、やはり泡立ちは控えめで、髪も少しきしみます。
ただ髪はすっきりするし、頭皮がかゆくなることもなかったので、シャンプーとしても普通に使えそうです。

ちなみにキャップは、海外のシャンプーでたまに見かけるこのタイプ。
できれば、ぱかっと開けられるタイプの方が良いのになあと思いました。
ただこれまでに試したこういうキャップのシャンプーと比べて、(今のところ)スムーズに中身は出てくるので、そこまで不満はありません。
まとめ
泡立ちは少し物足りないですが、甘くておいしそうな香りには本当にやみつきになりました!
他にも魅力的な香りがたくさんあって、個人的に気になっているのは、「ラズベリー・ソルベ」という香り。
どぎついピンク色にビビって今回は購入しませんでしたが、次は絶対買いたい!
ユニークな香りのシャワージェルを探している方はぜひ、Philosophy(フィロソフィー)をチェックしてみてください♪
↓ルックファンタスティックで買えるおすすめブランドはこちら。
↓ルックファンタスティック以外にも、おすすめの海外通販サイトをまとめています。
