この記事では、Netflix(ネットフリックス)で見ることのできるおすすめ海外ドラマをまとめています。
面白い海外ドラマがあれば、随時追加しているので、ぜひチェックしてみてください!
目次
▶13の理由
▶The 100/ハンドレッド
▶ストレンジャー・シングス 未知の世界
▶グッド・プレイス
▶ダイナスティ
▶このサイテーな世界の終わり
▶シャドウハンター:The Moral Instruments
▶欲望は止まらない!
▶サブリナ:ダーク・アドベンチャー
▶YOU―君がすべて―
▶スーパーナチュラル
▶ビッグバン★セオリー
▶セックス・エデュケーション
▶スクリーム
▶ハリウッド
リバーデイル
ドラマ名:リバーデイル(原題:Riverdale)
ジャンル:ティーン/ミステリー/恋愛
あらすじ
舞台は川のほとりの小さな町・リバーデイル。
ある日、町の有力一家・ブロッサム家の息子ジェイソンが、こつ然と姿を消す事件が起こります。
この失踪事件の謎を軸に、リバーデイル高校の生徒たちの恋愛・友情・家族関係も追っていく青春ミステリードラマ。
- アメリカの人気漫画『アーチー・コミックス』を、ダークな世界観でドラマ化!
- 『スイート・ライフ』のコール・スプラウスさんはじめ、フレッシュで美男美女揃いの若手キャスト。
- オリジナル曲から、名曲のカバーまで。キャスト自身が歌うミュージカルシーンがたくさん!

あらすじ&感想
シーズン1のあらすじ&感想
シーズン2第1話の感想と今シーズンの見どころ
シーズン2のあらすじ&感想
シーズン3第1話の感想と今シーズンの見どころ
シーズン3のあらすじ&感想
シーズン4/配信日・内容・新キャストなど最新情報まとめ
シーズン5/配信日・内容・新キャストなど最新情報まとめ
サウンドトラックまとめ
シーズン1
シーズン2(第1~11話)
シーズン2(第12~22話)
シーズン3(第1~11話)
シーズン3(第12~22話)
シーズン4(第1~11話)
シーズン4(第12~19話)
シーズン5(第1~10話)
リバーデイルのあの曲はカバー?オリジナル?全曲調べてみました
Klergyの曲でふり返るドラマ『リバーデイル』の名場面
13の理由
Nothing stays hidden forever. #13ReasonsWhy pic.twitter.com/buAWcd2Vu2
— 13 Reasons Why (@13ReasonsWhy) February 28, 2017
ドラマ名:13の理由(原題:13 Reasons Why)
ジャンル:スリラー/ティーン/ミステリー
あらすじ
ある日主人公の男子高校生・クレイが受け取った、ミステリアスなカセットテープ。
そこには自殺した同級生の少女・ハンナが、自らの命を絶った13の理由が吹き込まれていたのです。
ハンナの死の真相に迫っていく過程を通して、現代のティーンを取り巻く問題を描いた社会派ミステリードラマ。
- ジェイ・アッシャーによる同名ベストセラー小説が原作(シーズン2からはオリジナル・ストーリー)。
- いじめ・うつ・自殺・スラットシェイミング・性暴力など、タブー視されがちな問題に鋭く切り込む。
- 人気女優・歌手のセレーナ・ゴメスが製作総指揮を務めたことでも話題に。

特にシーズン1・2のショッキングな描写は心に突き刺さり、これらの社会問題や現代社会の風潮について深く考えさせられます。
あらすじ&感想
シーズン1のあらすじ&感想
シーズン2のストーリー予想と見どころ
シーズン2のあらすじ&感想
シーズン3のあらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
The 100/ハンドレッド
ドラマ名:The 100/ハンドレッド(原題:The 100)
ジャンル:SF/アクション
あらすじ
舞台は、核による荒廃で人類が地球に住めなくなった近未来。
核戦争から97年後、生き残った人類は宇宙船「アーク」で暮らしていましたが、増えすぎた人口によって問題も抱えていました。
そこで地上を調査するため、宇宙船から送り込まれることになったのは主人公・クラークたち100人の非行少年少女。
核戦争で生命がすべて絶えたと思われた地球で、彼らは想像を絶する戦いに巻き込まれることになります。
- 原作は、カス・モーガンによるYA小説『The 100』。
- 迫力のある映像やアクションが魅力の本格SFドラマ!
- 極限状況に置かれた登場人物たちの人間ドラマにもグッとくる。

非日常なドラマではらはらした気分を味わいたい方、かっこいいアクションドラマですかっとしたい方におすすめです。
あらすじ&感想
シーズン4のあらすじ&感想
シーズン5第1話の感想と今シーズンの見どころ
シーズン5のあらすじ&感想
シーズン6のあらすじ&感想
シーズン7/配信日・内容・新キャストなど最新情報まとめ
ストレンジャー・シングス 未知の世界
ドラマ名:ストレンジャー・シングス 未知の世界(原題:Stranger Things)
ジャンル:SF/ホラー
シーズン4への更新決定
あらすじ
舞台は、80年代インディアナ州の小さな町・ホーキンス。
ある日こつ然と姿を消した少年、突如現れた超能力を持つ少女、そして次々起こる不可解な現象・・・。
小さな町で起こる事件は、実は大きな陰謀につながっていました。
- 子役たちの大人顔負けの迫真の演技に注目。
- 1話1話の内容が充実していて、かつテンポよくストーリーが展開していきます。
- 映画『ヘザース』や『シザーハンズ』のウィノナ・ライダーさんが、失踪した少年の母親役を熱演!

最終的には、一丸となって巨大な陰謀に挑んでいく様子がかっこいい!
あらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
グッド・プレイス
ドラマ名:グッド・プレイス(原題:The Good Place)
ジャンル:コメディ/ファンタジー
あらすじ
主人公・エレノアは、いつも自己中心的な行動をする性悪女。
それにもかかわらず、死後に何かの手違いで、善人だけが来ることのできる「いい所」にたどり着いてしまいます。
もし自分が「いい所」にいるべきでない人間だとバレたら、「悪い所」に送り込まれ拷問に苦しむことになってしまう・・・。
そう思ったエレノアは、「ソウルメイト」である元倫理学教授・チディの助けを借りて、善人になろうと奮闘し始めます。
- 主人公のエレノアを演じるのは、ドラマ『ヴェロニカ・マーズ』や映画『アナと雪の女王』で知られるクリステン・ベルさん。
- 死後の世界の設定が、斬新でユーモアたっぷり。個性的な死後の世界の住人たちも面白すぎる!
- 1エピソードは20分ほどで、さくさく見られる!一気見もオススメ。

もう一度最初から見返したくなります!
あらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
ダイナスティ
ドラマ名:ダイナスティ(原題:Dynasty)
ジャンル:ソープオペラ
シーズン4への更新決定
あらすじ
大富豪キャリントン家の娘・ファロンは、家族経営の会社「キャリントン・アトランティック」のCOOの座を狙う野心あふれる女性。
しかしある日、父親のブレイクが自身のライバル同僚・クリステルと婚約していることを知り、COOの座もクリステルに奪われてしまいます
怒ったファロンは、クリステルの暗い秘密を暴くことで、2人を仲違いさせようと企みますが・・・。
- 80年代の大人気ソープオペラを、現代に合わせたストーリーやキャラクター設定でリブート。
- 主役・ファロンを演じるのは、ドラマ『ビクトリアス』の女優・歌手エリザベス・ギリースさん。
- 誰に何が起こるか、まったく予想不可能!権力をめぐる駆け引きや、スキャンダラスな人間関係から目が離せない。

きらびやかなセレブの世界に興味がある人や、『ゴシップガール』のようなスキャンダラスなドラマが好きな人におすすめです。
あらすじ&感想
シーズン1のあらすじ&感想
シーズン2第1話の感想と今シーズンの見どころ
シーズン2のあらすじ&感想
シーズン3/配信日・内容・新キャストなど最新情報まとめ
シーズン3のあらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
シーズン1(第1~11話)
シーズン1(第12~22話)
シーズン2(第1~11話)
シーズン2(第12~22話)
シーズン3(第1~10話)
シーズン3(第11~20話)
ドラマ『ダイナスティ』のあの曲はカバー?オリジナル?全曲調べてみました
このサイテーな世界の終わり
ドラマ名:このサイテーな世界の終わり(原題:The End of the F***ing World)
ジャンル:イギリス発/コメディ/ダークコメディ/ティーン
あらすじ
主人公の高校生・ジェームスは、自称サイコパスの男の子。動物では飽き足らず、もっと大きな獲物を殺したいと密かに考えています。
一方同じ高校に転校してきたアリッサは、口が悪くいつも反抗的な女の子。母の再婚相手からのけ者にされ、家から逃げ出したいと願っています。
次の獲物としてアリッサに目を付けたジェームスと、ジェームスと逃げれば何かが変わるかもと期待するアリッサ。2人の奇妙なロードトリップの行方は?
- 淡々と進んでいくところが面白い!独特な世界観を持つイギリス発ダーク・コメディ。
- 注目の若手2人(『ブラック・ミラー』のアレックス・ローサー&『ハンナ』のジェシカ・バーデン)が主演を務める。
- 原作はチャールズ・フォルスマンによる同名グラフィック・ノベル(Netflixの『ノット・オーケー』の原作者でもあります)。

一味違ったティーンドラマを探している方におすすめ。
あらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
シャドウハンター:The Moral Instruments
ドラマ名:シャドウハンター:The Mortal Instruments(原題:Shadowhunters: The Mortal Instruments)
ジャンル:ティーン/ファンタジー/恋愛
あらすじ
主人公のクラリーは、絵を描くことが大好きなごく普通の女子学生。
彼女の日常は、デーモンから人間を守る「シャドウハンター」の存在、そしてクラリー自身もその一人であるという事実を知ってしまったことから劇的に変わってしまいます。
連れ去られた母を取り戻すために、莫大な力を秘めた「モータルカップ」を見つけ出そうとする過程で、クラリーは「シャドウハンター」としての才能を開花させていきます。
- 原作は、カサンドラ・クレアによるベストセラー小説『シャドウハンター』シリーズ。
- 主要キャストには、ディズニーチャンネル映画・ドラマにも出演するキャサリン・マクナマラさん、ドラマ『glee/グリー』のハリー・シャム・ジュニアさんなど。他にも注目の若手俳優・女優が多数出演!
- 主人公に秘められた力や、シャドウ界の秘密・・・意外なツイストのある物語に夢中になること間違いなし。

それに加えて、登場人物たちの恋愛模様にドキドキできるティーンドラマ要素もあって、絶妙なバランスのドラマ!
あらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
シーズン1
シーズン2(第1~10話)
シーズン2(第11~20話)
シーズン3(第1~10話)
シーズン3(第11~22話)
Ruelle(リュエル)の曲でふり返るドラマ「シャドウハンター」の名場面
欲望は止まらない!
ドラマ名:欲望は止まらない!(原題:Insatiable)
ジャンル:コメディ/ダークコメディ/ティーン
あらすじ
主人公の高校生・パティは、周りから「太っちょパティ」と呼ばれ、いつもいじめられていた女の子。
そんなパティは、ある事件をきっかけに痩せてスリムになったことで、一念発起。
いじめっ子たちを見返すため、落ちぶれた弁護士・ボブとタッグを組み、2人でミスコン女王の座を目指し始めますが・・・。
- 主人公・パティを演じるのは、ディズニーチャンネルファンには懐かしい女優・歌手のデビー・ライアンさん。
- 倫理観がぶっ壊れた(?)予測不能の主人公・パティを始め、ハチャメチャな面白さの登場人物たち。
- ボブをめぐるまさかのラブ・トライアングル(笑)からは、目が離せなくなること間違いなし!

ブラックなジョークは人によって好みが分かれそうですが、迷っている方には一度見てみることをおすすめしたいです!
あらすじ&感想
サウンドトラックまとめ
サブリナ:ダーク・アドベンチャー
ドラマ名:サブリナ:ダーク・アドベンチャー(原題:Chilling Adventures of Sabrina)
ジャンル:ティーン/ファンタジー/ホラー
あらすじ
主人公・サブリナは、父が魔術師・母が人間という2つの世界を知る女の子。
16歳の誕生日を目前に、謎の女性デーモンや「闇の主」の魔の手が彼女に忍び寄ります。
サブリナは人間の世界で生きる「光の道」を選ぶのか、それとも魔女として生きる「夜の道」を選ぶのでしょうか?
- 人気ドラマ『リバーデイル』のスピンオフ作品第1弾!同じくアーチー・コミックスが原作です。
- ドラマ『マッドメン』のキーナン・シプカさんや、ドラマ『オースティン&アリー』のロス・リンチさんなど、ティーンの注目を集める若手女優・俳優が多数出演。
- オリジナル曲から、名曲のカバーまで。キャスト自身が歌うミュージカルシーンにも注目。

ダークな世界観とティーンドラマの絶妙なミックスに、夢中になってしまうこと間違いなし!
あらすじ&感想
シーズン1のあらすじ&感想
シーズン2のあらすじ&感想
シーズン4/配信日・内容・新キャストなど最新情報まとめ
サウンドトラックまとめ
シーズン1
シーズン2
シーズン3
シーズン4
『サブリナ:ダーク・アドベンチャー』のあの曲はカバー?オリジナル?全曲調べてみました
YOU―君がすべて―
ドラマ名:YOU―君がすべて―(原題:You)
ジャンル:スリラー
シーズン3 2021年に配信開始予定
あらすじ
主人公のジョーは、ニューヨークにある本屋で働く一見普通の青年。
そんなジョーは、ある日ふらりと店を訪れた作家志望の女子学生・ベックに一目ぼれします。
SNSストーカーから始まった行動はどんどんエスカレートし、ジョーはベックに対する異常なほどの執着心を見せていくことになります・・・。
- 主人公・ジョーを演じるのは、ドラマ『ゴシップガール』のペン・バッジリーさん。ストーカー男を見事に怪演しています。
- シーズン1には、ドラマ『プリティ・リトル・ライアーズ』のシェイ・ミッチェルさんも主要な役で出演!
- 原作は、キャロライン・ケップによる同名サイコスリラー小説。

主人公・ジョーの視点で物語が進行していくので、まるでストーカーの頭の中をのぞいているような気分でハラハラしながら見ちゃいます!
あらすじ&感想
スーパーナチュラル
ドラマ名:スーパーナチュラル(原題:Supernatural)
ジャンル:アクション/ファンタジー
(シーズン6~15は現在日本のNetflixで配信なし)
あらすじ
魔物を狩る「ハンター」として育てられた兄・ディーンと、そんな家業から逃げ出し普通の大学生活を送っていた弟・サム。
長年疎遠になっていたウィンチェスター兄弟は、ある事件がきっかけで再び一緒に旅に出ることに。
突然行方が分からなくなった父・ジョンを探しながら、その道のりで出会う様々な超常現象に立ち向かっていきます。
- ディーン&サム・ウィンチェスター兄弟のかたい絆など、人間ドラマにも心揺さぶられる!
- 基本はシリアスですが、遊び心のあるギャグエピソードなどファンサービスもたっぷり。
- 過去15年間のゲスト出演者には、現在海外ドラマで主要キャラを演じる人気俳優・女優がたくさん!

イケメン兄弟が素敵なのはもちろんですが、家族愛や仲間愛など一言では語り尽くせない魅力が詰まっています。
サウンドトラックまとめ
シーズン1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13,14, 15
ビッグバン★セオリー
ドラマ名:ビッグバン★セオリー ギークなボクらの恋愛法則(原題:The Big Bang Theory)
ジャンル:シットコム/コメディ
(シーズン1~5、11~12は現在日本のNetflixで配信なし)
あらすじ
主人公のシェルドンとレナードは、ルームシェアをして暮らす大学の物理学者。
ある日2人が住むアパートに、女優を目指すブロンドの美人女性・ペニーが引っ越してきます。
一癖も二癖もあるオタク男性たちと、ひょんなことから接点を持った美女が繰り広げる日常に、爆笑間違いなし!
- 主人公・シェルドンは、独特の性格だけれど憎めない、愛すべきキャラクター!
- 登場人物たちの絶妙なかけ合いに、くすっと笑えて元気がもらえる。シーズンが進むごとに、ユニークな新キャラクターも登場!
- 実業家、物理学者、映画&テレビスター・・・たびたび登場する豪華なゲストでは、他のどのドラマにも負けない!

日本では現在U-NEXT が配信しています。
セックス・エデュケーション
ドラマ名:セックス・エデュケーション(原題:Sex Education)
ジャンル:イギリス発/コメディ/ティーン
シーズン3への更新決定
あらすじ
主人公の高校生・オーティスは、性生活セラピストである母親の影響で、知識だけは豊富にある男の子。
ある日同級生の不良少女・メイヴが、オーティスの母親譲りのセラピストぶりを見抜き、2人で校内ビジネスを始めることを提案。
様々な性の問題を抱える同じ高校の生徒たちの力になるため、奮闘する日々が始まります。
- 主人公・オーティスを演じるのは、子役出身の実力派俳優エイサ・バターフィールドさん。
- タブー視されがちな性の話題にも、オープンに切り込んだドラマ。会話を生み出すきっかけにもなります。
- 人種・性的指向・抱える悩みも様々な生徒が登場。自分を重ねて共感できる人物が、きっと一人はいるはず。

コメディ路線で明るく、でも現代のティーンを取り巻く多種多様な問題も取り上げていて、大人でも楽しめる作品になっています。
サウンドトラックまとめ
スクリーム
ドラマ名:スクリーム(原題:Scream : The TV Series)
ジャンル:ティーン/ホラー/ミステリー
(シーズン3は現在日本のNetflixで配信なし&リブート版なので出演者は異なります)
あらすじ
舞台は、小さな町・レイクウッド。一見平和なこの町で、ある日高校生がマスクをかぶった何者かに残虐に殺される事件が発生。
そしてこの覆面の殺人鬼は、なぜか主人公の高校生・エマとその友人・家族を執拗に狙い始めます。
自身もこの殺人鬼に関係しているかもしれないと知ったエマは、この町に隠された暗い秘密や殺人鬼の正体を解き明かそうと、真相を探っていきます。
- 人気ホラー映画シリーズ『スクリーム』のドラマ版!
- シーズン1・2の主役は、注目女優のウィラ・フィッツジェラルドさん(Netflixの別ドラマ『何様なのよ?』にも出演)。
- シーズン1には、ディズニーチャンネル出身女優・歌手のべラ・ソーンさんがゲスト出演!出演時間は少ないですが、存在感を放っています。

ただスラッシャー映画がもとになっているだけあって、ややグロテスクな描写もあるので、苦手な方は注意です。
ハリウッド
ドラマ名:ハリウッド(原題:Hollywood)
ジャンル:ヒューマンドラマ
あらすじ
舞台は、第二次世界大戦後のハリウッド。
それぞれ夢を持った若き役者や映画製作者、そして彼らに心動かされた映画スタジオの重役たちが、これまでのハリウッドの風潮に逆らい、もがき奮闘する様子を描いています。
権力や偏見に対抗しようとする彼らの挑戦は、いつしか映画業界に革命を起こすものになっていきます。
- ドラマ『glee/グリー』や『アメリカン・ホラー・ストーリー』のライアン・マーフィーさんら製作。
- 事実と虚構をおり交ぜたオリジナルな物語(登場人物の一部は、実在の人物をベースにしています)。
- 長寿ドラマ『ビッグバン★セオリー』のジム・パーソンズさんは、番組放送終了後で初の出演作!

シェルドン役からは想像できない、とんでもない言動がぽんぽん飛び出すインパクト大な悪役を見事に演じていました。
キャスト紹介
Netflix新ドラマ『ハリウッド』シーズン1主要キャスト11人のプロフィール・SNSまとめ
以上、全力でおすすめしたいNetflixの海外ドラマでした!
Netflixは、海外ドラマ好きにとってまさに天国。
ジャンルも新旧も様々な作品がそろっていて、必ずお気に入りの一本が見つかるはず!
面白い新ドラマがあれば、今後も記事を更新していきたいと思います。
『プリティ・リトル・ライアーズ』のような、ティーン×恋愛×ミステリードラマが好きな人はハマること間違いなしです!